弁護士 河田 好平
国際化の潮流と国内の深刻な人材不足を背景に日本国内の外国人労働者は増え続けており、外国人の雇用は個人事業から中小企業、大企業までどこでも当たり前になっています。
一方、外国人雇用に関する入管法その他関係法令の規制は、新たな在留資格の創設等に伴なって年々複雑化が進行しており、その理解は必ずしも容易ではありません。
誤解や理解不足から思いがけず法律違反状態が生じてしまう場合があり、その結果、ペナルティを受けることがあります。
たとえば「特定技能」の在留資格の外国人を一定期間雇用できなくなる場合や不法就労助長などの罪に問われるなど、事業継続に重大な支障が生じる場合もあります。
しかし、外国人雇用の場面にこのようなリスクがあることは、残念ながらあまり意識されていないというのが現状です。
このようなリスクを回避して外国人雇用を適正・適法に行うためには、入管関係法令の意識を高め、適正な社内体制を構築し、維持していくことが必要不可欠です。
キャストグローバルグループは、日本各地のほか、中国、香港、ベトナム、ミャンマーに拠点を持ち、多くの日本企業等に対し、法律、会計、税務、コンサルティング等のサービスを提供してきました。
外国人雇用分野に関しては、入管関係法のみならず刑事法や労働関連法等に通じ第三者委員会や不正調査の経験をも有する元検事の弁護士などの多様な専門家や各国のメンバーが協同し、志の高い企業を総合的にサポートいたします。
元検事×入管関連法その他の
コンプライアンス対応
当弁護士法人には、元検事で企業法務に通じた弁護士が入管関係法令にも取り組んでおり、外国人雇用の場面においてもそのバックグラウンドを活かして万全のコンプライアンス対応を行います。
海外拠点と連携したサポート
キャストグローバルグループは海外拠点を有しており、各国の法律に精通した専門家と連携した各種サポートが可能です。
また、多国語対応についても可能な体制を整えております。
万が一トラブルが生じた際の
一貫したサポート
万が一トラブルが生じてしまった場合には、適切な事後措置を取ることに加えて当局対応が必要となる場合があります。
その際、事案の調査と原因の解明、再発防止策の構築が求められる場合もあります。
当弁護士法人は、第三者委員会委員等の不祥事対応を行ってきた経験を活用しつつ、トラブル発生時の一貫したサポートが可能です。
企業の規模やニーズに応じて選べる顧問プランをご用意しております。
主に大企業には、外国人の雇用や労務管理の問題に特化した顧問プランをご提案します。
主に中小規模の企業には、外国人雇用に限らず、日々の契約書のチェックなども含む一般的な法律顧問プランをご用意しております。
現在外国人を雇用している企業向けに、現在の雇用体系や外国人従業員の業務内容のチェックを実施しております。
また、改善するべき点についても改善案のご提案と実行までサポートさせていたします。内部監査支援も行います。
刑事事件化した場合はもとより、入管当局から問題を指摘された場合、在留資格認定申請や在留資格変更許可、在留期間更新許可が得られなくなった場合などのトラブル対応を実施しております。
また、企業と外国人従業員との間でトラブルが生じてしまった場合等でも対応が可能です。
外国人雇用に関するチェック体制の構築、その他外国人雇用に関する問題対応を内製化したい企業向けに、アドバイス・サポートを行います。
適法かつ健全な運営を目指す監理団体向けに、弁護士が外部監査人として監査業務を実施いたします。
これから外国人を採用をしたい企業、自社で受入れた経験のない在留資格の外国人の雇用を検討している企業、外国人雇用を拡大したい企業向けに、雇用準備など様々な面のアドバイス・サポートをいたします。
2022/05/09
2020/10/14
2020/10/03
2019/12/26